託児所のある映画館の特長や保育士の求人/採用について
どんなに見たい映画があったとしても小さい子供を連れて映画館に行くとなると勇気がいるものです。
なぜなら映画の上映中に子供がグズったり泣き出したりしたら他のお客さんに迷惑がかかってしまうため退室せざるを得ませんし、そうなると映画を楽しめないからです。
しかし数は少ないものの託児所がある映画館や子連れでもOKの映画館があるのをご存知でしょうか。
ここでは託児所のある映画館の特長や保育士の求人/採用についてご紹介します。
託児所のある映画館の特長について
託児所のある映画館としてdakko room、アルテリオ映像館が挙げられます。
dakko roomは東京品川プリンスホテル内の映画館T-ジョイPRINCE品川にあり、3ヶ月~小学生未満の子供を預けることができます。
施設内はボーネルンドの知育玩具や遊具を取り揃え乳児用スペースやシャワースペースもあり安全で楽しい遊びの空間を演出しており、経験豊富なスタッフが責任をもって保育しますので安心です。
アルテリオ映像館は川崎アートセンターにある映画館で2歳~5歳までの子供を預けることができます。
ただ事前予約が必要で預けられる日程が決められており、作品によっては預けられないものもありますので前もって調べておく必要があります。
託児施設ではありませんが子連れでもOKな映画館としてTOHOシネマズのママズクラブシアターやMOVIXのほっとママシネマがあり、日程や作品が決まっているものの子供が泣いたりグズっても周囲に気兼ねなく映画を楽しむことができます。
保育士の求人/採用について
dakko roomではパートタイムでの保育士または幼稚園教諭の求人があり、情報は小学館集英社プロダクション専門職求人サイトで確認できます。
時間帯は朝、昼、夕方・夜になりますので都合に合わせて調整することができますし、定員は15人で少人数のため子供一人一人とじっくり向き合うことができます。
託児所を利用することでゆっくりと映画を楽しむことができ、子供と少し離れることで改めて子供の大切さを実感できますので最寄りに託児所のある映画館がある人は一度利用してみてはいかがでしょうか。
託児所求人数が多いサイト
「ほいく畑」は託児所や保育園などの保育に関する求人数が多数あり、探している条件に見合った求人を見つけやすいです。
介護業界に強いニッソーネットが運営するほいく畑ではお仕事探しから就業後まで、専任のキャリアコンサルタントが トータルサポートします。
雇用形態も派遣、紹介予定派遣、職業紹介(直接雇用)と選択可能で、専門の人材コーディネーターさんが間に入ってくれるので、個人で就職活動をするよりも心強く、希望条件を満たした転職がしやすいです。
現在の職場よりも条件の良いところへ転職をしたいと考えている方にはぴったりな求人サイトです。
無料の求人応募フォームは1分ほどで完了します。
後は相談するだけ!